コストコのお菓子売り場で目を引く
大容量の「たけのこの里」
いっぱい入ってるけど、お得なの?
気になるカロリーや、
こんなに沢山、どうやって食べる?
などを書いてみました!
コストコの、たけのこの里はお得?

でかい(笑)

個包装になって
小袋が、ど、どーんと53袋(*^▽^*)
お値段 868円
(購入時の価格、割引あり)
(1018円が150円値引きで868円)
1袋あたり16円

1袋5個入り
スーパーなどで売ってる
箱に入ってるたけのこの里は
1箱、約30個入りで200円ぐらい。
コストコのたけのこの里は、
市販のたけのこの里
8箱分ぐらい入ってます!
普通に買ったら、
8箱×200円=1600円ぐらいが
コストコだと
なんと、868円
安ーーーーーーい(*^▽^*)
大容量のコストコのたけのこの里は
めっちゃお得ですね。

↑
ちなみにこれは私が最初に撮った写真

↑
こちらは夫がきれいに
並べてくれた写真
性格がでますね(^-^;
「たけのこの里派」か「きのこの山派」か
分かれますが、
私は、たけのこの里派(*^▽^*)
あなたはどっち派ですか?
ちなみに「きのこの山」は
コストコに売ってなかったです。
カロリー

◎小袋1個あたり63kcal
◎通常の1箱あたり383kcal
おいしいけど
食べすぎ注意ですね(^-^;
息子が、たけのこの里大好き♡
いつもクールな息子が
コストコのたけのこの里を
見た瞬間、テンション上がってました。
食べ方
☆ちょっとずつ楽しみに
自分や家族と食べる。
☆小腹が減った時や
疲れてちょっと甘いものが欲しい時に。
☆小分けになってるので
食べすぎを防げる。
☆職場の人に配る。
☆子どもの習い事の友達に配る。
☆友達にプレゼントする。
1個ずつ並べた写真を
私の妹にラインで送ったら、
「子ども達が食べたいって
言ってるからコストコで買ってきて」
と言われました。
インパクトがすごいので、
プレゼントにも喜ばれますね
コストコが近くになくても
楽天にも売ってますよ~
| 
 | 
まとめ
コストコで売ってる、たけのこの里は
53袋も入ってて、
普通に箱で買うよりお得。
個包装で小分けになってるので、
少しだけ食べたい時に
あると便利。
職場や子供の友達に配るにも
丁度いい大きさです。
かなりインパクトがあるので、
プレゼントとしても
喜ばれますね(*^▽^*)
>>楽天で買えるコストコ商品はこちら!重い荷物も家まで届けてくれて楽チン♪
 
  
  
  
  ![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2a2af6ee.e813e535.2a2af6ef.32ced037/?me_id=1284941&item_id=13261996&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fworld-depo%2Fcabinet%2Fgoq003%2F16924_1.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

