当サイトはプロモーションを含みます
スポンサーリンク

栗のいえ笠間のモンブランを実食!場所や駐車場、営業時間も!

茨城ケーキ屋

茨城県笠間市にある
栗のいえの「愛宕のこぼれモンブラン」が
新感覚のモンブランと話題!

あえてしぼらず、削ることで
香りが引き立つようにしているんだとか!

オーナーシェフの竹内さんは
フランスのミシュランガイド三つ星店で
パティシエを務めていたそうです。

そんな削りモンブランを食べた感想や
店舗情報などをまとめてみました!

  

スポンサーリンク

栗のいえの「愛宕(あたご)のこぼれモンブラン」を食べた感想

テイクアウト 950円

まず栗の香りがすごい!
とにかくめちゃめちゃおいし~い。
見た目がおしゃれ。

しぼってあるんじゃなくて
削ってあるので、
今まで食べて来たモンブランとは違う
まさに、新感覚のモンブランですね。

たっぷりの削った栗のペーストの下は
甘さひかえめの、生クリーム。

中にごろっとした栗も入いっていて
食感のアクセントに。

栗が細かくてこぼれるので、
受け皿が必要ですね。

甘さ控えめの上品な味なので
もう1個ぐらい余裕でいけそうです。

スポンサーリンク

栗のいえの場所と駐車場

【場所】
茨城県笠間市土師1285-25

【駐車場】
18台分ぐらい?の
駐車スペースあり

おしゃれな駐車場の看板があります。

入り口から素敵で
わくわくしながら中に入りました。

栗のいえの営業時間・定休日

【営業時間】
 10:00~18:30

【定休日】
 月曜・火曜

営業時間や定休日は変更になる場合も
ありますので、確認してくださいね。

栗のいえ食べログ

栗のいえインスタ

お座敷でモンブランセットが食べられる時間

お座敷でモンブランセットが食べられるのは
12時30分から

午前中のモンブランは
テイクアウトのみだそうです。

(2022年11月現在)

こちらは店内。
古民家の建物は風情があって素敵。

日本庭園を眺めながら頂けます。

旅館で頂いてるような
非日常を味わえて、
雰囲気がいいですね。

モンブランの他にも芸術的な
これまたオシャレなケーキがありました!

まとめ

笠間、栗のいえの、
絞るモンブランじゃなくて、
削りモンブラン。

新感覚のモンブランは初めて食べましたが、
見た目もおしゃれ。
そして栗の香りがして、
甘さ控えめで、
めちゃめちゃおいしかったです。

古民家を利用した、栗のいえは
建物やお庭も風情があって素敵でした。

>>笠間観光の人気スポットはこちら!

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました