韓国ドラマにkopiko(コピコ)のコーヒーキャンディが度々登場してますが、どうしてkopiko(コピコ)のキャンディが多く紹介されているのか気になりませんか?
そこでこの記事では、
・kopikoが韓国ドラマに出るのはなぜ?
・kopikoのコーヒーキャンディはどこで売ってる?
・kopikoのコーヒーキャンディの口コミ
・kopikoはどこの国の飴?
・kopikoが登場していた韓国ドラマ
をまとめました。
kopiko(コピコ)のキャンディが韓国ドラマに多く出ているのは、日本でいうCMのような役割があるから。
kopiko(コピコ)のキャンディが日本で売ってる場所は、
・ダイソー
・セリア
・ドンキ
・成城石井
など
1つずつ詳しく説明しますね。
kopiko(コピコ)が韓国ドラマに登場するのはなぜ?
数々の韓国ドラマで登場している、kopiko(コピコ)のキャンディが気になりますね。
韓国は日本と違って、ドラマの合間にCMが入ることがありません。
そこでドラマの中で商品を間接的にPRしているので、kopiko(コピコ)のキャンディが度々登場しているようです。
パクミニョン主演の韓ドラ「私の夫と結婚して」でも、kopiko(コピコ)の飴を食べるシーンがありました。
ドラマの中でおいしそうに食べていたのが印象的でしたが、日本で売ってる場所をまとめました。
kopiko(コピコ)のコーヒーキャンディはどこで売ってる?
kopiko(コピコ)のコーヒーキャンディが売ってる場所はこちら。
100均
100均でkopiko(コピコ)が売ってるお店。
・セリア
・キャンドゥ
100円で買えるので、どんな味か気軽に試せますね。
ダイソーでは個包装のコーヒー味のキャンディがあります。
スーパー
スーパーでkopiko(コピコ)が売ってるお店。
・ドンキ
・成城石井
・イオン
・ジュピター
ドンキや成城石井でも目撃情報があります。
※カルディには売ってないようです。
ドラックストア
ドラックストアでkopiko(コピコ)が売ってるお店。
・マツキヨ
・スギ薬局
ドラックストアでも気軽に買えるのは嬉しいですね。
新大久保
新大久保のドンキは高確率でKOPIKOの取り扱いがあります。
韓国ドラマに度々登場しているので、新大久保ではKOPIKOのキャンディが見つかる確率が高いです。
通販
通販でもアマゾンや楽天、ヤフーショッピングで購入できます。
▼コピコのコーヒー味
▼コピコのカプチーノ味
種類は、コーヒー味とカプチーノ味の2種類です。
※店舗によっては販売してない場合もあります。
kopiko(コピコ)のコーヒーキャンディの口コミ
コピコのコーヒーキャンディの口コミはこちらです。
・韓ドラでは眠気覚ましになめていたが、眠気覚ましの効果は感じられなかった
・ほろ苦くておいしい
・くせになる味
・気分転換に丁度いい
・コーヒーの味が濃くておいしい
韓ドラを観て気になって購入した方が多いようです。
コーヒーの味が濃くておいしいと、評判です。
ちょっと大人の味ですね。
kopiko(コピコ)はどこの国の飴?
KOPIKOはインドネシアで有名な、コーヒーブランドです。
「食べるコーヒー」とも言われていて、コーヒーを飲んでいるかのようなコクがあり、1度食べたら止められない?!
沢山の韓国ドラマに登場するので、韓国の飴かと思いましたが、インドネシアで作られてるんですね。
kopiko(コピコ)が登場していた韓国ドラマ
kopiko(コピコ)が登場していた韓国ドラマはこちら。
・mine
・ヴィンチェンツォ
・エージェントなお仕事
・海街チャチャチャ
・月水金火木土
・彼女の私生活
・私の夫と結婚して
などで、
コピコの飴をなめてるシーンがありました。
パクミニョンが出演する、韓国ドラマでよく観るような…
韓国ドラマで俳優さんたちがなめていると、どんな味なのかなめてみたくなりますね
(*^▽^*)
韓国ドラマの中では、kopikoは眠気覚ましとしてなめるシーンがあります。
またタブレット飴のシーンが印象的ですが、日本で売ってるコピコはタブレットタイプよりは、1個ずつ個包装になってる飴の方が多いようです。
kopikoが韓国ドラマに出るのはなぜのまとめ
kopiko(コピコ)がよく韓国ドラマに登場するのは、韓国ではCMがない代わりに、ドラマの中で間接的に商品を紹介しているようです。
kopiko(コピコ)のコーヒーキャンディが売ってる場所はこちら。
・ダイソー
・セリア
・キャンドゥ
・ドンキ
・成城石井
・イオン
・ジュピター
・ツルハ
・マツキヨ
・スギ薬局
・通販
など
※店舗によっては販売してない場合もあります。
日本でもコピコの飴が買えるので、韓ドラの俳優さんたちと同じものをなめてみたいですね。
>>韓国のスティックゼリー!わかっていてもで飲んでいたのは何?